長瀬川の桜がクビアカツヤカミキリにより被害を受けています。(八尾市全域の桜も)
その被害で伐採された桜の木で周辺地域の有志で廃棄するには費用もかかるし何とか生かしたいと、木を乾かし木の形を生かしながらきれいに磨いてオブジェを制作されていました。素晴らしいです‼️
特定外来種からの被害を防ぎ、八尾市の大切な桜の木を守るために八尾市とともに国をあげて対策が必要です!
https://www.env.go.jp/nature/intro/4document/files/g_kubiakatsuyakamikiri_shitei.pdf